Chatbot Overview
Conversational Bots
Intents & Entities
Intelligent Bots
Kore.ai's Approach
Kore.ai Conversational Platform
Bot Concepts and Terminology
Natural Language Processing (NLP)
Bot Types
Bot Tasks
Starting with Kore.ai Platform
How to Access Bot Builder
Working with Kore.ai Bot Builder
Building your first Bot
Getting Started with Building Bots
Using the Dialog Builder Tool
Creating a Simple Bot
Release Notes
Latest Updates
Older Releases
Deprecations
Bot Builder
Creating a Bot
Design
Develop
Storyboard
Dialog Task
User Intent Node
Dialog Node
Entity Node
Supported Entity Types
Composite Entities
Supported Time Zones
Supported Colors
Supported Company Names
Form Node
Logic Node
Message Nodes
Confirmation Nodes
Service Node
Custom Authentication
2-way SSL for Service nodes
Script Node
Agent Transfer Node
WebHook Node
Grouping Nodes
Connections & Transitions
Managing Dialogs
Prompt Editor
Alert Tasks
Alert Tasks
Ignore Words and Field Memory
Digital Forms
Digital Views
Knowledge Graph
Terminology
Building
Generation
Importing and Exporting
Analysis
Knowledge Extraction
Small Talk
Action & Information Task
Action Tasks
Information Tasks
Establishing Flows
Natural Language
Overview
Machine Learning
ML Model
Fundamental Meaning
NLP Settings and Guidelines
Knowledge Graph Training
Traits
Ranking and Resolver
NLP Detection
Bot Intelligence
Overview
Context Management
Session and Context Variables
Context Object
Dialog Management
Sub-Intents
Amend Entity
Multi-Intent Detection
Sentiment Management
Tone Analysis
Sentiment Management
Default Conversations
Default Standard Responses
Channel Enablement
Test & Debug
Talk to Bot
Utterance Testing
Batch Testing
Record Conversations
Publishing your Bot
Analyzing your Bot
Overview
Dashboard
Custom Dashboard
Conversation Flows
Bot Metrics
Advanced Topics
Bot Authorization
Language Management
Collaborative Development
IVR Integration
Data Table
Universal Bots
Defining
Creating
Training
Customizing
Enabling Languages
Smart Bots
Defining
Sample Bots
Github
Asana
Travel Planning
Flight Search
Event Based Bot Actions
koreUtil Libraries
Bot Settings
Bot Functions
General Settings
PII Settings
Customizing Error Messages
Bot Management
Bot Versioning
Using Bot Variables
API Guide
API Overview
API List
API Collection
SDKs
SDK Overview
SDK Security
SDK App Registration
Web SDK Tutorial
Message Formatting and Templates
Mobile SDK Push Notification
Widget SDK Tutorial
Widget SDK – Message Formatting and Templates
Web Socket Connect & RTM
Using the BotKit SDK
Installing
Configuring
Events
Functions
BotKit SDK Tutorial – Agent Transfer
BotKit SDK Tutorial – Flight Search Sample Bot
Using an External NLP Engine
Bot Administration
Bots Admin Console
Dashboard
User Management
Managing Users
Managing Groups
Managing Role
Bots Management
Enrollment
Inviting Users
Bulk Invites
Importing Users
Synchronizing Users from AD
Security & Compliance
Using Single Sign-On
Security Settings
Cloud Connector
Analytics
Billing
How Tos
Creating a Simple Bot
Creating a Banking Bot
Transfer Funds Task
Update Balance Task
Context Switching
Using Traits
Schedule a Smart Alert
Configure Digital Forms
Add Form Data into Data Tables
Configuring Digital Views
Add Data to Data Tables
Update Data in Data Tables
Custom Dashboard
Custom Tags to filter Bot Metrics
Patterns for Intents & Entities
Build Knowledge Graph
Global Variables
Content Variables
Using Bot Functions
Configure Agent Transfer
  1. Home
  2. ダイアログタスク
  3. 確認ノードでの作業

確認ノードでの作業

確認ノードでは、ユーザーに「はい」または「いいえ」の回答を促すことができます。これは検証や、ユーザーが選択を受け入れるか拒否するかを決めるのに役立ちます。

たとえば、フライト予約のボットでは、確認ノードを使用して、目的地の天気予報を知りたい場合にユーザーに応答を促すことができます。

確認ノードの条件移行は、IF-Else IF- Else式を超えています。移行は、アサーション (はい) またはネゲーション (いいえ) のどちらかの回答に依存します。Else条件は、回答がどちらでもない場合に使用されます。

確認ノードの設定

ダイアログタスクで確認ノードを設定するには、以下の手順で行います。

ステップ1:ダイアログタスクに確認ノードを追加する

  1. 確認ノードを追加したいダイアログタスクを開きます。
  2. ノードを追加したいノードへカーソルを移動し、プラスアイコン をクリックします。
  3. 確認 > 新規の確認ノードを選択します。リストから既存の確認ノードを選択することも可能です。
  4. エンティティの[コンポーネントプロパティ]パネルが開きます。

ステップ2:ユーザープロンプトを設定する

注意:これらのセクションで設定または編集した設定は、このノードを使用する他のすべてのダイアログタスクに反映されます。

確認ノードの名前を入力した後、ユーザープロンプトフィールドを使用して、確認要求をプレーンテキストまたはJavaScriptメッセージのいずれかで設定することができます。

  1. 「ユーザープロンプト」セクションでプロンプトの管理をクリックします。プロンプトメッセージウィンドウが開きます。
    注意:デフォルトのサンプルメッセージをテキスト編集する場合は、テキストボックスで直接メッセージを修正し、Enterキーを押します。
  2. 次の手順を実行します:
    • コンテキストオブジェクト変数やJavascriptコードを追加してデフォルトのサンプルメッセージを編集するには、サンプルメッセージをクリックします。メッセージエディタが開きます。
    • 新しいプロンプトメッセージを追加するには、プロンプトメッセージの追加をクリックします。メッセージエディタが開きます。
      1. チャネルのドロップダウンリストでは、すべてのチャネルがデフォルト値です。チャネル固有のメッセージを作成するには、リストからチャネルを選択します。
      2. メッセージエディタでは、デフォルトにプレーンテキストタブが選択されています。Javascriptメッセージを作成する場合は、JavaScriptタブをクリックします。
        注意:コンテキストに現在保存されている任意の値を使用することができます。例:print('Hello'+ context.session.UserContext.firstName+ '. How can I help you')

      3. メッセージを作成し、保存をクリックします。
      4. さらにボットの応答を追加するには、ステップ2bから繰り返します。
    • ダイアログコンテキストに合わせて、確認ノード内に「はい」または「いいえ」のコンテキスト固有の 同義語 を追加することができます。

ステップ3:インスタンスプロパティを設定する

  1. 保留と再開:確認ノードのインスタンスプロパティは、「保留と再開」および「優先順位」の設定に使用することができます。
    注意:インスタントプロパティパネルの設定は現在のダイアログタスク固有のものであり、このエンティティノードを使用する他のダイアログタスクには反映されません

    • タスクレベルの「保留と再開」設定を使用する:ボットは、ダイアログタスクレベルで設定された保留と再開設定を参照します。
    • このノードオプションをカスタマイズする:このオプションを選択して同じように設定することで、このノードの保留と再開の設定をカスタマイズすることができます。詳細については、割り込み処理とコンテキストの切り替えの記事を参照してください。
    • 優先順位:あるエンティティに対するユーザーの入力が、そのエンティティに対する有効な値と別のインテントからなる場合、『エンティティよりインテント優先』か『インテントよりエンティティ優先』のどちらかを選択することで、エクスペリエンスを制御することができます。たとえば、フライト予約ボットが目的地の入力を促し、ユーザーが『バンガロール、そこの天気はどうだ?』と入力した場合、ボットの反応を定義することができます。エンティティを選択し、インテントをフォローアップインテントのスタックに追加したり、または保留と再開設定に基づいて最初にインテントを実行するかです。
  2. カスタムタグでは、ボットの会話のカスタムプロファイルを構築するためのタグを定義します。詳細はこちらを参照してください。

ステップ4:接続(または移行)プロパティの設定

確認ノードの条件移行は、他のノードで使用されているIF-Else IF- Else式を超えています。コンテキストオブジェクトの値に基づいて条件式を定義したり、ユーザのアサーション (「はい」)またはネゲーション (「いいえ」) を定義することができます。この 3 つ以外にも、トリガするフォールバックElse条件を定義することができます。

コンポーネントの移行を設定するには
  1. ノードにカーソルを合わせてアイコンをクリックすると、接続タブが開きます。
  2. 接続ペインで、IFコンテキストの下に次のように入力します。
    注意IFコンテキストを書きたくない場合は、セクションにカーソルを合わせて右上のアイコンをクリックします。
    • IF条件:比較するコンテキストオブジェクトを入力します。
    • 演算子:以下のドロップダウンリストから、該当する演算子を選択します。存在する等しいより大きいか等しいより小さいか等しい等しくない等しくないより大きいより小さい
    • 値:コンテキストオブジェクトを比較する値を入力します。例Context.entity.PassengerCount (コンテキストオブジェクト)が5(指定された値)より大きい(演算子)
    • ドロップダウンリストのThen go toで、この条件式が成功した場合に実行するノードを選択します。
  3. Else IFのユーザーレスポンスが肯定的(例:「はい」)セクションで、Then go toドロップダウンリストから、ユーザーレスポンスが肯定的な場合に次に実行されるノードを選択します。
  4. Else IFユーザーレスポンスが否定的(例:「いいえ」)セクションで、Then go toドロップダウンリストから、ユーザーレスポンスが肯定的な場合に次に実行されるノードを選択します。
注意:ステップ2で説明したようにIFコンテキスト条件式を設定する場合、ステップ3と4の条件はIFコンテキスト式が真でない場合にのみ有効になります。

他の条件を書きたい場合は、Else IFの追加をクリックして書き込みます。
はい/いいえのプラットフォーム検出は、以下のキーワードに基づいています。
はいの場合:
'kay, <I agree, <I am>, <I am certain>, <I am listening>, <I am pleased to>, <I am sure>, <I can believe it>, <I can believe that>, <I can see that>, <I can try>, <I consent, <I could not agree with you more, <I did>, <I do>, <I give consent, <I give my consent, <I guess so, <I have no objection, <I think so, <I totally agree, <I understand>, <I will drink to that, <O.K., <OK, <a'ight, <a'right, <absolutely, <accept>, <accepted>, <ack, <affirmative>, <agreed, <ah yes, <all right, <alright, <always>, <apparently>, <approved, <ay, <aye, <be my guest, <beyond a doubt>, <bring it on>, <but of course, <by all means, <can not argue with that, <certainly>, <completely, <confirmed, <constantly>, <continue, <correct>, <could be>, <could not have said it better, <da, <damn good, <damn straight, <definitely, <delighted, <do it>, <especially, <evidently>, <exactly, <extremely>, <fantastic>, <fine>, <for sure, <fortune smiles on that, <fully, <generally, <go ahead>, <go ahead with, <he does>, <he is>, <hell yeah, <highly likely>, <how true>, <i guess>, <in this case>, <indeed, <indefinitely, <indubitably>, <it does>, <it is>, <it is highly likely>, <it will be a pleasure to, <it will be my pleasure to, <it would be a pleasure, <let us try>, <make it so>, <makes sense, <most assuredly, <most certainly, <mostly>, <my pleasure>, <naturally>, <no doubt, <no objections>, <no problem>, <nod, <nods, <o.k., <of course, <oh alright, <oh okay, <oh sure, <ok, <okey dokey, <one hundred percent, <only just>, <perfect>, <please do>, <positively, <precisely, <probably>, <right>, <right ,, <right brah, <right on, <righto, <righty-ho, <she does>, <she is>, <shure, <si, <so will you, <sounds wonderful, <supposedly, <sure, <sure thing, <surely, <that is alright, <that is correct, <that is good, <that is right, <thats great , yes, <thats great yes, <they are>, <they do>, <thumbs up, <totally, <true>, <two thumbs up, <uh-huh, <undoubtedly, <unquestionably, <very well, <very well indeed, <we can try>, <we did>, <we do>, <we should try>, <well maybe you are right, <well perhaps you are right, <whatever>, <will do>, <with pleasure, <without a doubt, <wonderful>, <yah, <yay, <yea, <yeah, <yeah definitely, <yeah sure, <yeh, <yep, <yeppers, <yes, <yes please, <yes really, <yip, <you are right, <you bet>, <you could say that>, <you may, <you may be right, <you may have a point, <yup, <yuppers, I would say so, Y, d'accord, it_is_ok, its_ok, okay, okey, positive, right-o, touche, why_not, will_be_nice, ya, yes, yo, you_bet_you, ys
いいえの場合:
<I am afraid I disagree with you, <I am afraid I do not agree, <I am afraid not, <I am not sure I agree, <I am not sure that I, <I could not disagree more, <I disagree, <I do not>, <I do not agree, <I do not believe it>, <I do not believe so, <I do not believe you>, <I do not think so, <I do not want to>, <I dont think so, <I doubt it, <I just do not get it, <I refuse>, <I think not, <I will not>, <I would not>, <but no, <but of course not, <by no means, <come off it, <did not>, <disagree, <do not be absurd, <do not be ridiculous, <do not be silly, <do not be stupid, <does not seem likely>, <does not seem possible>, <doubtful, <false>, <fat chance, <fortune does not smile on that, <get out>, <get real, <hardly, <he does not>, <he is not>, <hell no, <horse hockey, <if you say so, <iie, <impossible, <improbable, <inconceivable>, <it does not>, <it is not>, <it is not possible, <it is unlikely>, <me thinks not, <most certainly not, <naaah, <naah, <nah, <naw, <nay, <neah, <negative, <neither, <neither of these, <never, <never>, <never mind>, <no, <no>, <no !, <no ,, <no -, <no ., <no I am fine, <no I am good, <no I am ok, <no can do, <no chance>, <no thank you, <no thanks, <no way, <no way>, <none, <none of them, <none of these, <noo, <nope, <not a chance, <not a prayer>, <not a snowball 's chance in hell, <not any of them, <not at all, <not at all>, <not at the moment, <not by a long shot, <not by any means, <not especially, <not exactly, <not in a million years, <not likely>, <not many>, <not much>, <not on your life, <not particularly, <not really, <not so much>, <not sure, <not that I know of, <not to my knowledge>, <not to speak of, <not very often>, <nuts to you, <of course not, <oh come on, <on the contrary>, <rubbish, <seldom, <she does not>, <she is not>, <strange, <surely not, <that is impossible, <that is rubbish, <that is unbelievable, <there is no reason to think so, <they are not>, <they do not>, <thinks not, <uh-hu, <uh-uh, <uhuh, <unbelievable, <unfortunately not, <unlikely, <unlikely>, <we do not>, <yeah yeah, <you are dead wrong, <you are having me on, <you are joking, <you are kidding, <you are not serious, <you are winding me up, <you can not be serious, <you have got that wrong, <you have got to be kidding, <you must be joking, <you must be kidding, N, do_not, instead, maybe_at_another_time, n, neither, no, not_OK, not_at_a_time, not_ever, not_now, nothing
どちらの場合も、< は文頭、>は文末を意味します。そのため、これらの単語の多くは、途中ではなく発言の最初に現れた場合にのみ、「はい」または「いいえ」として扱われます。

ステップ5:IVRプロパティを設定する

このタブを使用して、IVRチャンネルで使用するこのノードの入力モード、文法、プロンプト、呼び出し動作のパラメータをノードレベルで定義することができます。詳細はこちらを参照してください

Menu